2005年06月24日
北国的には暑い

暑いです。
連日30度前後の気温です。
通勤だけでものすごく体力を奪われます。
とりあえず、コーヒー飲んでクールダウン。
うちの会社も「クールビズ」推奨になりました。
「社会人らしい格好」というあいまいな通知
だったので、限りなく私服に近い格好の方もいます。
私的には、短パン+Tシャツ でも
「社会人らしい」という認識なので、
その服装でこようかな・・・
Posted by すぷりんぐ at
10:49
│Comments(4)
2005年06月22日
キャンドルナイトでした。
non-さから
トラバって頂いたので、私もトラバろうかと思いましたが
トラバり方がよくわからず、ご迷惑をおかけしそうなんでやめました。
ごめんさい > non-さん
さて、北国のキャンドルナイトは・・・
普段ほとんどの消えることのない、中心部
大通公園の「テレビ塔」や「時計台」などを
帰宅がてら見に行きましたが、周りのビルが
オフィスビルなので、電気が全開に点灯
していて、なんだか雰囲気でませんでした。
月は満月に近い月で、
「暗かったら綺麗な月だろうな・・・」と
すこしさびしい気がしたキャンドルナイトでした。
あの月を、いろいろな人が
いろいろな気持ちで見ていたんですね。
私は、のんびり月を見て歩く余裕も
忘れていたような気がします。
何に追われてるんだろうとか
なんで、こんなにいろいろなことに余裕がないんだろうとか
昨夜はなんだか、いろいろ考えられるような夜でした。
ちょっと明るくて残念なキャンドルナイトでしたが、
私の中の消えかけたろうそくも、何か灯ったような
気がします。
おし、気合いれてこぉ~!!
トラバって頂いたので、私もトラバろうかと思いましたが
トラバり方がよくわからず、ご迷惑をおかけしそうなんでやめました。
ごめんさい > non-さん
さて、北国のキャンドルナイトは・・・
普段ほとんどの消えることのない、中心部
大通公園の「テレビ塔」や「時計台」などを
帰宅がてら見に行きましたが、周りのビルが
オフィスビルなので、電気が全開に点灯
していて、なんだか雰囲気でませんでした。
月は満月に近い月で、
「暗かったら綺麗な月だろうな・・・」と
すこしさびしい気がしたキャンドルナイトでした。
あの月を、いろいろな人が
いろいろな気持ちで見ていたんですね。
私は、のんびり月を見て歩く余裕も
忘れていたような気がします。
何に追われてるんだろうとか
なんで、こんなにいろいろなことに余裕がないんだろうとか
昨夜はなんだか、いろいろ考えられるような夜でした。
ちょっと明るくて残念なキャンドルナイトでしたが、
私の中の消えかけたろうそくも、何か灯ったような
気がします。
おし、気合いれてこぉ~!!
Posted by すぷりんぐ at
17:30
│Comments(0)
2005年06月22日
カードの管理
クレジットカードの個人情報流出が
問題になっていますね。
最近、デパートやコンビニ等では
ポイントカードにクレジットカードがついた
#逆かな?? クレジットカードにポイントカード??
カードを手軽につくれます。
私も、ついついポイントカードついでに
クレジットカードを作ってしまうのですが、
昔ほど、カード1枚つくることに
抵抗を感じなくなってきています。
なので結構カードが増えて、暗証番号とか
覚えているか怪しいのが何枚かあります。
ほとんどポイントカードとして使っているので
暗証番号はなくても不自由しませんが、
財布を紛失したとなると、いったい
何社に「カード落としました」って電話
したらいいのやら・・・
カードもいろいろ便利な反面、
持つ側も発行する側も
きちんとした管理が必要ですね。
と、自分に言い聞かせてみます。
問題になっていますね。
最近、デパートやコンビニ等では
ポイントカードにクレジットカードがついた
#逆かな?? クレジットカードにポイントカード??
カードを手軽につくれます。
私も、ついついポイントカードついでに
クレジットカードを作ってしまうのですが、
昔ほど、カード1枚つくることに
抵抗を感じなくなってきています。
なので結構カードが増えて、暗証番号とか
覚えているか怪しいのが何枚かあります。
ほとんどポイントカードとして使っているので
暗証番号はなくても不自由しませんが、
財布を紛失したとなると、いったい
何社に「カード落としました」って電話
したらいいのやら・・・
カードもいろいろ便利な反面、
持つ側も発行する側も
きちんとした管理が必要ですね。
と、自分に言い聞かせてみます。
Posted by すぷりんぐ at
15:33
│Comments(0)
2005年06月21日
キャンドルナイト
今日はキャンドルナイトです。
個人的にはサーバーの電源も落として、
「全員早く帰りましょう」ってことに
して欲しいですが、そうは行きませんよね・・・
北国は、沖縄ほど、台風が来ません。
北国に来る頃には勢力が弱まるか、
消えてしまいます。
子供の頃、台風の影響で停電に
なったとき、キャンドルナイトをした
記憶があります。
子供の私は困っている親とは裏腹に
ウキウキしてものです。。。
ちなみ実家はド田舎なので、
年中キャンドルナイトってくらい
街灯が少なく暗いです。
個人的にはサーバーの電源も落として、
「全員早く帰りましょう」ってことに
して欲しいですが、そうは行きませんよね・・・
北国は、沖縄ほど、台風が来ません。
北国に来る頃には勢力が弱まるか、
消えてしまいます。
子供の頃、台風の影響で停電に
なったとき、キャンドルナイトをした
記憶があります。
子供の私は困っている親とは裏腹に
ウキウキしてものです。。。
ちなみ実家はド田舎なので、
年中キャンドルナイトってくらい
街灯が少なく暗いです。
Posted by すぷりんぐ at
10:49
│Comments(2)
2005年06月20日
公園で
週末、坊主と公園に行って来ました。
坊主は虫嫌いです。
ハエとかにも尻込みします。
でも、アリには強気の姿勢です。
が、アリも大群だと逃げの体勢です。

でも、昨日はこの黒い蝶には
心を奪われてました。
その調子で虫嫌いを克服してれ!!
#なんて名前の蝶なんでしょ・・・
しかし、毎週月曜日は
週末の坊主との戦いで
体中が筋肉痛。
体がイタイ・・・
坊主は虫嫌いです。
ハエとかにも尻込みします。
でも、アリには強気の姿勢です。
が、アリも大群だと逃げの体勢です。
でも、昨日はこの黒い蝶には
心を奪われてました。
その調子で虫嫌いを克服してれ!!
#なんて名前の蝶なんでしょ・・・
しかし、毎週月曜日は
週末の坊主との戦いで
体中が筋肉痛。
体がイタイ・・・
Posted by すぷりんぐ at
08:49
│Comments(2)