2005年06月27日
初運動会
土曜日は、坊主(4歳、凶暴)の幼稚園でのはじめての
運動会でした。
私が幼稚園の行事に参加したのは入園式以来。
入園式では、知っているお友達がいなかったので
親のところに来ることが多かったですが、
入園して数ヶ月、同じクラスの子や
年中、年長さんのクラスのお友達ともお話してて、
私が呼んでもかまってくれないくらいになっていました。
坊主には兄弟がいないので、家では
「やりたい放題、言いたい放題、おれが王様だ!!」
なのですが、みんなの中ではきちんと譲り合ったり、
いたわりあったりする姿をみて、本当に
坊主かと疑いたくなりました。
なんだか、幼稚園に通うようになって、
精神的に大人になったなって感じます。
あぁ。。。いつか親から離れていくのね。。。
んで、綱引きと、親子かけっこに参加したのですが、
たったそれだけで筋肉痛です。
いまどきのロボットの方が、私より動きが
スムーズです。
Posted by すぷりんぐ at 14:17│Comments(2)
この記事へのコメント
筋肉痛、辛いですよね(笑)
それにしても運動会早いですね~!
自分的には娘達が保育園の時の運動会がイチバン感動したなぁ・・・(^-^)
それにしても運動会早いですね~!
自分的には娘達が保育園の時の運動会がイチバン感動したなぁ・・・(^-^)
Posted by sperry at 2005年06月27日 21:41
こんにちは sperryさん
北国の幼稚園ってこれくらいの時期
みたいなんですよ。sperryさんの
ところはいつごろですか?
北国は油断するとあっという間に
寒くなるので、寒くなる前に
なんでもやってしまおうってことでしょうかね(^^;
ですよね、運動会感動しますよね!!
いやぁ~運動会のビデオみたくなってきましたよぉ~
北国の幼稚園ってこれくらいの時期
みたいなんですよ。sperryさんの
ところはいつごろですか?
北国は油断するとあっという間に
寒くなるので、寒くなる前に
なんでもやってしまおうってことでしょうかね(^^;
ですよね、運動会感動しますよね!!
いやぁ~運動会のビデオみたくなってきましたよぉ~
Posted by springurara at 2005年07月06日 13:36